
“バックパッカーが教える” マレーシアを旅して役に立った2つのアイテム
こんにちは、stellaです。
マレーシアは日本人に人気の旅行先の1つです。
この夏マレーシアへ初めて行く方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、マレーシアへ持って行くと役に立つアイテムを2つご紹介したいと思います!
それでは早速見ていきましょう!
役に立ったアイテム
マレーシアを旅して役に立ったアイテムは以下の2つです。
- UNIQLOウルトラライトダウン
- 虫除けスプレー
理由を解説!
UNIQLOウルトラライトダウン
Q.そもそも一年中暑い国にダウンは必要?
→はい、必要です!
解説:
インドネシア版、ベトナム版でも解説したように、東南アジアの公共施設は冷房が効き過ぎていることが多いです。マレーシアでは特に電車内とホテルの冷房がかなり効いていました。
私の経験:
クアラルンプールに着いた初日、ゲストハウスに宿泊したときのこと。夜中、風が足に当たるほど冷房が効き過ぎていました。足の感覚が分からなくなるほど冷え、最終的に両足同時につってしまいました。

一泊数百円だったので、空調問題は仕方ないですね。
虫よけスプレー
Q.なぜ必要ですか?
→お察しの通り、蚊が多いからです。
解説:
マレーシアの気候は、常に日本の真夏と同じです。もちろん雨季と乾季はありますが、蚊は一年中います。蚊に刺されるのは、感染症の発症リスクもあるので注意が必要です。
私の経験:
先ほど紹介した冷房が効きすぎているゲストハウスに滞在しているとき、就寝中に蚊の音が気になりなかなか寝付けませんでした。
さらに、別のホテルでは事前に蚊除けのスプレー(レモンの臭いのアレ)をしてくれていたのですが、強烈な臭いで友人が喘息を発症。 ワンプッシュの蚊がいなくなるスプレーなどを持参することをおすすめします。
まとめ
マレーシアを旅するときは、 防寒具で冷房による冷え対策、虫除けスプレーで感染症予防をしよう!
それでは、皆さんが快適な旅を楽しめるよう心から願っています。
ありがとうございました!