ハノイ・ナイトマーケットでおすすめのスイーツ

ハノイ・ナイトマーケットでおすすめのスイーツ

こんにちは、stellaです。

旅の楽しみの1つに夜市があります。ベトナムの首都ハノイでは、毎週金曜日〜日曜日にナイトマーケットが開かれ、歩行者天国になっている旧市街地は大盛り上がりです。

夜市と聞くと、服や雑貨、安い屋台が並んでる様子をイメージするのではないでしょうか。実際ハノイのナイトマーケットも一般的な夜市と同じですが、最近はインスタ映えしそうなスイーツの屋台もたくさん出ています。

その中に面白いアイスクリームを売っている屋台があったので今回ご紹介したいと思います。

では、早速見ていきましょう!

ハノイナイトマーケット

ハノイのナイトマーケットは、ホアンキエム湖の北側旧市街地の通りで毎週金曜日〜日曜日に開かれています。

19:00〜24:00の開催で、直線約500mが歩行者天国になっています。その通りには服屋を中心にベトナム雑貨、ローカルフードなどの屋台が数百店舗並びます。

また、ホアンキエム湖の広場や湖畔の道(湖東側)では不定期でライブが開かれたり、路上パフォーマーがいたりと賑わいを見せています。

魔法のアイスの正体

ナイトマーケットには、スイーツの屋台も並んでいます。

その中で、インスタ映えを狙った面白いスイーツがあったので紹介したいと思います。

商品名:ice cream

カラフルな丸い食べ物がカップに入った状態で並んでいます。

看板に書いてある商品名はice cream。どう見てもアイスクリームには見えません。もしアイスクリームだったら冷凍庫に入れないと溶けてしまうはず。

しかし店員さんに「これはなに?」と聞くと「アイスクリームだよ」と答えが返ってきます。

ベトナムの暑さでも溶けない魔法のアイスなのでしょうか?

正体判明

気になったので1つ注文することにしました。

そして渡されたのがこの写真のもの。

かなり冷たいです。

実は、雛あられのようなスナック菓子に液体窒素とチョコレートをかけて食べる新種のアイスクリームだったのです。

口に入れるとあまりの冷たさで低温火傷をしそうなほど。口を閉じて鼻で呼吸をすると、鼻の穴から白い煙が出てきます。

肝心の味はどうか

味は、美味しくも不味くもありません。

冷たい雛あられを食べているような感覚です。しかし冷たいので、暑いベトナムの夜にはぴったりのスイーツだと私は思いました。

値段

2019年6月のナイトマーケットでは3店舗ありました。

どの店舗も値段は40,000ドン(約190円)です。ベトナムにしては少し高いですが、面白さにお金を払うと思って是非購入してみてください。

まとめ

魔法のアイスの正体は、スナック菓子を液体窒素に入れたもの。ハノイナイトマーケットにはインスタ映えを狙った面白いスイーツがたくさんあります。

ハノイのナイトマーケットは毎週開催され、想像以上に盛り上がっています。ハノイを観光するときは、1日くらいは週末に被るようにしてナイトマーケットへ行くのも良いでしょう。

ハノイの1日観光モデルコースは こちら

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です