
ベトナム・ハノイ 歴史観光モデルコース
こんにちは、stellaです。
今回は、ベトナムの歴史を知ることができる1日観光モデルコースをご紹介します。
では、早速みていきましょう!
モデルコース
・6:30-ホーチミン廟
・9:00-ホーチミン廟 出発
|徒歩5分
・9:05-朝食 到着
・10:00-出発
|徒歩5分
・10:05-ホーチミンの家 到着
・11:00-ホーチミンの家 出発
|徒歩15分
・11:15-タンロン遺跡 到着
・13:00-タンロン遺跡 出発
|徒歩2分
・13:05-CỘNG CAPHEで昼食
・14:10-CỘNG CAPHE 出発
|徒歩15分
・14:25-文廟 到着
・15:10-文廟 出発
|徒歩15分
・15:25-トレインストリート 到着
・16:00-トレインストリート 出発
|徒歩10分
・16:10-ベトナム旧市街地散策
見どころ
ホーチミン廟

ホーチミン廟は、ベトナム建国の父ホーチミン氏の遺体が保管されている場所です。ホーチミンの遺体を実際に見ることができます。
廟はバーディン広場の奥にあり、ベトナム全土から集められた自然素材を使用して1975年に建立されました。
ホーチミン氏の墓地であるため、ノースリーブや半ズボンでの訪問は不可です。朝は観光客で行列ができるため、開館時間の1時間前には着くようにしましょう。
【ホーチミン廟の基本情報】
- 開館時間:4月〜10月・7:30〜10:30、11月〜3月・8:00〜11:00
- 入館料:無料
- 休館日:月曜日、金曜日(遺体メンテナンスのため)
- 住所:2 Hùng Vương, Điện Bàn, Ba Đình, Hà Nội 100000 Vietnam
ベトナム建国の父の家 “ホーチミンの家”

ホーチミン廟を向いて右側に入り口があるホーチミンの家は、ホーチミンが住んでいた家を見学できるスポットです。
1954年から1969年にホーチミン氏が亡くなるまで実際に住んでいました。
実際にこの建物の中に入ることはできませんが、建物の周りに見学用通路が設置されており、2階部分も覗くことができます。
【ホーチミンの家の基本情報】
- 営業時間:8:00〜16:00
- 入場料:25,000ドン
- 住所:Số 1 Ngõ Bách Thảo, Ngọc Hồ, Ba Đình, Hà Nội 118322 Vietnam
タンロン遺跡

タンロン遺跡は、21世紀になってから発見された遺跡で、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。
タンロン遺跡の見どころは、別の記事で詳しく紹介しています。 こちら
【タンロン遺跡の基本情報】
- 営業時間:8:00~11:30、14:00~17:00(各々入場は終了の1時間前まで)
- 入場料:30,000ドン(約150円)
- 住所:Số 19C Hoàng Diệu, Quán Thánh, Ba Đình, Hà Nội
- 休業日:月曜日
文廟

文廟は今から約1000年前の1070年に建立された、孔子を祀る建物です。
1076年には文廟の敷地内に高等教育機関が設置され、ベトナム王朝最古の大学となりました。
【文廟の基本情報】
- 開館時間:4/15~10/15・7:30~17:30、10/16~4/14・8:00~17:00
- 入場料:10,000ドン
- 住所:58 Quốc Tử Giám, Văn Miếu, Đống Đa, Hà Nội 100000 Vietnam
トレインストリート

トレインストリートは、ハノイ駅周辺の線路沿いに作られたお店や家が並ぶ道です。
線路の上を歩いて散策することができます。
ローカルを味わう “ハノイ旧市街地”

ホアンキエム湖北側から徒歩2〜3分のところにハノイの旧市街地が広がっています。
旧市街地には、洋服や雑貨、アクセサリー、お土産店などが並んでおり、非常に安価に良いものが購入できます。
例えば、シャツが1枚約300円、ワンピースが1着約480円です。ベトナムは通常より高い値段で売ろうとするお店が多いですが、この地域はぼったくりも少なく客引きもほとんどいないので、旅初心者でも安心して楽しむことができます。
また、この地域にはベトナム伝統の頭に被る傘”ノンラー”を使っている女性が多く、ハノイの中で1番ローカルな気分を味わえるスポットと言えます。
まとめ
ハノイは歴史ある街です。どの観光地を訪れても古いベトナムの歴史を感じることができるでしょう。
ありがとうございました。