旅は1人旅よりも2人旅の方が良い話

旅は1人旅よりも2人旅の方が良い話

こんにちは、stellaです。

みなさんは、旅をするなら1人旅ですか?それとも2人以上ですか?

今回は、1人〜3人で旅をした経験のある私が、旅をするなら1人旅よりも2人旅の方が良い話をしたいと思います。

では、早速見ていきましょう!

なぜ1人旅より2人旅の方が良いのか

2人旅のメリット

  • 1人より2人の方が入りやすいお店がある。
  • その場で共有できる。
  • 知識量が2倍になるので充実度が増す。
  • 旅にかかるお金が安い。
  • 犯罪に巻き込まれにくい。
  • 長期滞在では、洗濯が効率的にできる。

入りやすいお店がある

1人旅をしていると、入りにくいお店が出てきます。例えば、レストランがその代表でしょう。

お洒落なレストランを見つけても、家族連れやカップル、友達同士で来ている人たちばかりで、1人ではとても入りにくいです。

その場で共有できる

例えば観光地で美しいものを見たとき、美味しいコーヒーを飲んだときなどに、その場で共有することができます。

1人で静かに夜景を見るのも良いですが、2人で「綺麗だね」と言いながら見た方がより印象に残ります。

さらに、1人では気が付かなかった新しい発見をすることができるのも2人旅の良さです。

知識量が2倍になるので充実度が増す

知識量が増えるので、旅の充実度がかなり高くなります。

事前に調べたことも2人分の情報量なら、効率的に旅できるかもしれませんし、新しい発見があるかもしれません。

さらに、人には得意不得意があります。英語が得意、プランニングが得意、ネットで調べるのが得意、料理が得意など。

2人なら分担することができるので、負担のかからない充実した旅になること間違いありません。

旅にかかるお金が安い

タクシー代が半分になるのはもちろん、ホテルによっては一部屋いくらと宿泊料が人数によって決められない場合があります。当たり前ですが、1人より2人の方が安くなります。

さらに、お土産を購入するときに「2人とも買うから安くしてよ」と言うこともできます。

犯罪に巻き込まれにくい

治安の安定しない地域や夜街を歩くときなど、1人で歩いていると圧倒的に犯罪リスクが上がります。

洗濯が効率的

超期滞在では洗濯が必要です。

私が旅で一番困ったのが洗濯。1人では、今着ている服の洗濯ができません。

一方で2人なら、片方は裸で留守番、もう1人は洗濯へ行く。それを交互に行えます。

まとめ

2人旅は、1人旅以上に充実した旅になる。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です