モスクで良く耳にする”Sleeping Muslim”とは一体何か?

モスクで良く耳にする”Sleeping Muslim”とは一体何か?

こんにちは、stellaです。

最近、日本人ムスリムの親友と日本のモスクを巡っていると、モスクの人々から「あなたはスリーピングムスリムだよ」と言われます。

今回は、スリーピングムスリムとは一体何かご紹介したいと思います。

では早速見ていきましょう!

スリーピングムスリムとは誰のこと?

スリーピングムスリムとは誰のことを指すのでしょうか?

それは例外を除く日本人のことを指します。

モスクでは、「日本人はみんなスリーピングムスリム」「あなたはスリーピングムスリム」という言葉をよく聞くことがあります。

彼らは、日本人をイスラム教に勧誘しているのではなく、イスラム教が日本人と似ていることを伝えたいのです。

スリーピングムスリムとはどういうことか

スリーピングムスリム、つまり直訳すると”眠っているイスラム教徒”とはどういう意味があるのでしょうか。

これは、「イスラム教の教えをほとんど守っているけれど、イスラム教徒でない人」のことを指すようです。

実際、彼らムスリムの話を聞いていると、日本人は無意識のうちにイスラームの教えを守っていると思うことがあります。

例えば、周りの人に親切にする、真面目に仕事をするなどです。私はアルコールも飲みませんから、それも該当します。

このように、日本人はイスラームの教えに似ているようです。

ムスリムとスリーピングムスリムの大きな違い

例えば、飛行機に乗っていて墜落しそうなとき、あなたはどうしますか?

私なら無意識のうちに「助かりますように」と願います。恐らくこの記事を読んでいる日本人の多くもそう願うのではないでしょうか。

ムスリムの彼らが言っていたことは、「ムスリムとスリーピングムスリムの違いは、祈る対象がアッラーなのかそれ以外なのかということ」だということです。

まとめ

色々なことを教えてくれた人たち

日本人にとって宗教はとても難しいものです。

私は1つの宗教を信仰するのではなく、それぞれの良い教えや建物などの美しさを知りたいと思っています。しかしそれは、日本人独特の考え方なのです。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です