旅をするなら個人旅行!〜メリットとデメリットを徹底解説〜

旅をするなら個人旅行!〜メリットとデメリットを徹底解説〜

こんにちは、Stellaです。

質問です。あなたはツアー旅行派ですか?それとも個人旅行派ですか?

私はどちらも良いところがあり楽しいと思いますが、絶対個人旅行派です。実際、現在個人旅行で来ているオーストリアのウィーンでこの記事を執筆しています。

今回は、個人旅行のメリットとデメリットをご紹介したいと思います。

では、早速見ていきましょう!

個人旅行のメリット

個人旅行で海外を旅するメリットは次の通りです。

  • 時間の融通がきく。
  • 自分が行きたいところに行ける。
  • ホテルや飛行機のグレードなどを自分でいかようにも出来る。
  • 個人旅行の方が、その国のより深いところを知ることができる。

時間の融通

ツアー旅行だと、団体行動で行程がすべて決められており、時間の自由がありません。

例えば、自分の好きな画家の絵が展示されている美術館があるとします。あなたはその美術館に最低2時間はかけて見学したいのに、1時間しかその美術館見学の時間が無かったらつまらないですよね?

でも実際にたようなことはよくある話です。

個人旅行であれば、行程を全て自分で決めるので、興味のある場所にたっぷりと時間を使ったり、「昨日遅かったから今日は一日のんびりしようかな」と予定を変更させたりと、自由に時間を過ごすことができます。

行きたいところに行ける

ツアー旅行だと、興味がないのに美術館見学が行程に含まれていたり、行きたい教会がツアーに含まれていなかったりと、正直無駄が多いと思います。

せっかく普段仕事を頑張って海外に来たのだから、自分の行きたいところへ行って有意義に過ごしたい。私はそう思っています。

だからこそ、ツアーではなく個人旅行をおすすめしているのです。

グレードを自由に選択できる

ツアー旅行だと、宿泊先を3つのホテルから選択できる などはよく見かけます。

これでも十分かもしれませんが、学生旅で節約しなければならない人にとっては高額ですし、逆にもっとお金に余裕があってロイヤルスイートルームに宿泊したい人にとっては、その選択肢は残念なものです。

個人旅行であれば、例えば一泊300円のゲストハウス、5,000円の普通のホテル、50,000円の五つ星ホテルスイートルームなど、自由にグレードを選択できるのです。

飛行機も同じで、格安航空会社からANAのファーストクラスまで、あなたの予算に合わせて自由に購入できます。

その国のより深い部分を知れる

私が個人旅行最大のメリットだと思っているのは、”その国のより深い部分を知ることができる” ということです。

具体的に解説すると

ツアー旅行は専用のバスを使うケースが多いのに対し、個人旅行では電車、列車、バス、タクシー、船トゥクトゥク、バジャイ、ヒッチハイク…

交通手段は様々です。

すると、現地の人と同じ交通手段を使う場面も多く、現地の生活により近い体験ができます。

さらに、専用バスでは気がつかないような小さな気づきが多いです。街を散策していてたまたま見つけた安いマッサージ店、ちょっと不衛生かもしれないけど行列ができているローカル屋台、道に迷ってたまたま入った路地裏で生活している人たちの様子、そして困った顔をしていると向こうから声をかけてくれる優しい現地の人々。

目的地が決まっている専用バスでは、決して気づくことのできない、その国の良さだったり、現地の人しか知らないその国本来の姿を知ることができるのです。

デメリット

個人旅行のデメリットは、そのときの状況によってかかるお金が違う、自分でホテルや航空券を手配する必要があるということです。

しかし、デメリット以上のメリットがたくさんあるので、一度個人旅行を体験してみてください!

さいごに

この記事を読んで「個人旅行に行ってみたいと思ったけど、やっぱり不安…」そう思った方は、ぜひコメントをしたください。ただし、今回は日本語のみ回答します。

私は、個人旅行へ行きたいけど不安な方向けに、一緒に同行する、一緒に計画を立てるなどのサービスを実施しようと考えています。

ぜひ、一度コメントをお寄せください。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です