【笑顔とありがとうが人生を豊かにする?】 〜マインドを自分でコントロールして楽しい人生を過ごす〜
こんにちは
今回は、人生を豊かにする2つの方法についてご紹介します。
ではさっそく本題です。
1.あなたの人生を豊かにする「言葉」
「言葉」は人生を豊かにします。
皆さんは普段「ありがとう」を使っていますか?
私は最近、「世界を変える男 鴨頭嘉人」さんの影響を強く受けて、心の中は常に「ありがとう」でいっぱいです。
「ありがとう」が人生を豊かにするとは一体どういうことでしょうか。
「ありがとう」と言われた側は、気分が良いのは当たり前のことです。そうではなく、「ありがとう」と言った本人、自分自身の人生が豊かになるのです。
実体験を少しお話しします。
「ありがとう」が自分に与える影響
この間、カフェでお茶をして車でカフェから出るとき道路が混雑していて、なかなか出られませんでした。
2〜3分してようやく道を譲ってくれた救世主が現れました。
私はその譲ってくれた運転手さんに
「道を譲ってくれて本当にありがとうございます!あなたの暖かい心遣い、私のところまで届きました。あなたのおかげで私は幸せです!」
こんな風に心の中で思いました。
すると、
普段と変わらない1日なのに、なぜかワクワクしてきて充実した1日に早変わりしました。
もしあのとき、「なんで道を譲ってくれないんだよ」と心の中で思っていたらどうでしょうか。
おそらく、ブルーな気分になって1日中イライラしていたかもしれません。イライラや落ち込んだ気分は、仕事などの効率を悪くすることはもちろん、時には人間関係も悪化させます。
このように、「ありがとう」と心の中で思うことで、人生を豊かにすることができるのです。
「そんな上手くいかない」と思っているあなたへ
常にありがとうの気持ちを忘れないなんて無理だと思っている方も多いでしょう。
確かに、「ちくしょー」と思うこともあります。
例えば、仕事で理不尽に怒られたときとか。
しかし、その上司に対して「貴重なご意見ありがとうございます!」そう心の中で無理矢理にでも思ってみませんか?
イライラしていたのに、だんだん治まってきます。
というのも、「私は、理不尽野郎にも感謝できるんだ〜!私って大人だな。」こんな風に優越感に浸ることができ、それにより気分が明るくなります。
最初は難しいですが、意識して感謝の気持ちを忘れないでいると、自然にそれができるようになってきます。
2.あなたの人生を豊かにする「表情」
2つ目のキーワードは表情です。
皆さんに質問です。
めちゃくちゃ笑顔でテンション高く「また1日が始まるよ、やだな」と言えますか?
逆に、暗い顔をして「今日も最高の1日だった!最高!」と言えるでしょうか。
私は無理です。
もちろん演技をすればできますが、不自然ですよね?
何が言いたいかというと、表情と気持ちは影響し合っているということです。つまり、明るい表情をすると気持ちも明るくなるということでもあります。
「表情」が自分に与える影響
特に笑顔は人生を豊かにします。
これは、作り笑顔でも言えることです。
例えば、アルバイトに行きたくない学生、営業に行くのが嫌なサラリーマン。心の中では「はぁ、今日も仕事(バイト)かぁ。行きたくないな。嫌だな、何がお客様だよ。」こう思っています。
当然気持ちと表情は影響し合うので、表情は暗くなりますね。
そんなときは「作り笑顔」をするのです。作り笑顔をした状態で「今日も行きたくない、嫌だ」そう言っていたら気持ち悪いですね。
作り笑顔でも、笑顔は笑顔。自然と明るい言葉が出るようになり、だんだん気持ちも明るくなります。
すると、お客様に対し笑顔で明るく接客できるので、仕事のパフォーマンスが上がり、営業成績、お客様からの評判、社内評価、お給料アップに繋がりますね!
人生豊かになるじゃないですか!
私の実体験で証明
「いやいや、そんな上手くいかないだろ」そう思っている方のために、実体験を元に証明します。
飲食店でアルバイトをしているとき、時給は950円でした。忙しくても暇でも950円。そう考えただけでアルバイトへ行くのが嫌でした。
あるとき、無理にでも笑顔を作ってアルバイトへ行ったんです。
すると、笑顔で「嫌だな」というコメントはおかしいので、「今日も頑張るぞ」とポジティブな言葉が出るようになってきました。
その瞬間、急に気分が明るくなってテンションは上がりまくり、最初は作り笑顔だったのが自然と満面の笑みで接客できるようになりました。
それどころか、一緒に働くスタッフにも常に笑顔でいられるようになったのです。
今ではスタッフに「なんでそんなにニヤけているの」と言われるくらいの笑顔で接客しています。お客様にもよくお褒めのお言葉をいただき、おばあさんに「お兄さんが接客してくれたから、いつもより美味しく食べられたの」とナンパされることもあります。
すると、さらに自分のモチベーションが上がり、もっと「仕事を楽しもう!」と思えるようになりました。
そして店長にも評価していただくことができました。
まとめ
「私は暗くてイライラしている人生の方が良い」って思う方はいますか?おそらくいないでしょう。
「私は毎日楽しくて充実している人生を送りたい」そう思っている人が大半です。
皆さん、これだけは忘れないでください。
笑顔とありがとうはあなたの人生を豊かにします。
笑顔でいると暗い気分も明るくなり、ありがとうと言うとその日が充実する。すると毎日が楽しくなり場合によってはお給料アップなど経済的余裕にもつながる。
自分の笑顔で、誰かを幸せにすることもできる。
これでも、自分の人生が豊かではないと思いますか?
私は、めちゃくちゃ豊かだと思います。
そして、私はこれらを実践しているので、生きていることが楽しくてしょうがないです!
皆さんも、笑顔とありがとうで人生を豊かにしましょう!!!
いつも私のブログを読んでくださりありがとうございます!